[イギリス]ロックダウン中のホームスクールとマクドナルド

f:id:QueSeraSeraEngland:20200616202929j:plain


イギリスでは、今日からいろんなお店が再開します。

洋服屋さんとか、本屋さんとか。。

生活必需品以外のお店も今日から開けていいよーって、

どんどん買い物行っちゃってーって、政府が言ってます。

 

けれども、うちの子どもたちの学校はまだ始まっていません。

と、いうことで、今日もおうちで子どもたちとお勉強。

 

やっぱりまだまだ、子どもたち連れてお買い物に行くのはなんか心配。

イギリスはまだ毎日、1500人以上が新しくコロナに感染しています。

我が家ではまだ買い物に行く時は、大人一人で行っております。

 

 

 

家での勉強、、

これが、しんどい!!

うちの子どもは、上が9歳の男の子。

下は4歳の女の子。

 

ロックダウン開始してから、一応時間割を作って、平日午前中は毎日子どもたちと勉強しています。

学校からもオンラインで色々課題が出ています。

 

下の子はいいんです。

一緒に数を数えたり、名前の書き方を教えたり、一緒に楽しんで(?)やってくれます。

 

問題は、、、上の9歳の男の子!

まーーーーー、、、、やる気が無い。涙

 

文句、ぐずぐず、すぐどっか行く、キレる、ふてくされる。。

そんなのが学習時間の大半を占めています。

日本語学習の時間なんて、最悪。

悲しいですね〜。。。

 

けど、うちの子の学校はホームスクールの課題があまり厳しい方ではないので、

他の学校に比べればやること少ない方なんです。。

家族の時間や、コロナのストレスを癒せることに時間をたくさん使ってね、っていってくれる学校なんです。。

それでも、、

 

 

気持ちは分かります。

だるいでしょう、遊びたいでしょう、プロの教師でもない私に教わるのもじれったいでしょう。。

 

けど、やりゃー、終わるんです。

私だって、やることたくさんあるんです。

ブログの勉強だってもっとしたい!

ブログ、これからもっともっと良くしたい!

もっともっともっと更新したい!

家事も下の子の世話も、趣味も仕事もやることは山ほど。

 

だから、彼のぐずぐずいやいやの時間には、私もどうしてもいらだっちゃって。。

 

けど、聞くと友達もみんなおんなじような様子。

ロックダウンはじまって三ヶ月。

子どもも親も良くやってます、ほんと(自画自賛。笑)

 

 

そんな中、昨日はとってもリラックスした日になりました。

とっても久しぶりに家族で出かけて、休日を楽しめた気分。

 

朝は、海へカニとりに行きました。

これがとれるとれる。

日本人としてはどうしても、これ、食べられるかな〜って思っちゃいます。笑

 

日本と同じ島国なのに、魚介類があまり人気がないんですよね、イギリス。。

フィッシュアンドチップスに使われるタラは、すっごい需要あるだろうけど、

きっと他の魚介は捕れてもほとんどイタリアとかスペインとか他の国へ行っちゃうのかな。

EUの関係で、他の国がイギリスの周りの魚介類もとってっちゃう、なんて話も耳にしたことがあります。

EU離脱した今、今後もっと魚介の流通が増えるのかは疑問、、、)

 

 

けど、イギリスだって、ちゃんとした魚屋さんへ行けば、あるんです!

いろ―んな魚介類。

魚介類が大好きな私は、初めてイギリスで魚屋さんへ行ったとき大興奮と共に、

「今まで私は日本でいかに何も考えずに魚介類をスーパーで買ってたか」

すっごい、自覚しました。

 

だって、丸ごと売ってる魚の名前がほっとんどわからなーい!

分かっても、さばけなーい!

 

ということで、店員さんに名前を聞いたり、下ろしてもらったり、料理の仕方や食べられる部分をネットで調べたり、ほんと勉強の毎日です。

 

日本では、ラベルに名前が書いてある切り身や刺身の魚を買ったりしてただけですからねー。

丸ごとの魚も、いくつかの光り物とイカ、くらい?しかわかりませーん。

 

魚好きを豪語していたのが、お恥ずかしい。。

 

ということで、イギリスにいると料理だって、勉強&チャレンジの連続。

しまいには、いろんなもの自分で作るようになります。

日本では作ろうと考えたことも無いようなもの。

けど、食べたくて仕方ないもの。

作るしか無いですよね〜

こっちで買うと高いし、手に入らないものもあるし。。

 

キムチ、食べるラー油、納豆、豆腐、干し芋、、等々。。

(このあたりはまた後日、細かく書きますね)

 

けど、調べて作るのも、とっても楽しい!

 

 

 

カニも詳しかったらなー。。

もしかしたら食べられるチャンスがあったかも、、、なんて思いながら、

ベーコン、釣り竿にぶら下げてカニとってる子どもたちをみてました。笑

 

あとで友達に聞いたら、前に同じスポットで牡蠣を大量にとっていた中国人がいたそうです。

簡単にとれるよー、おいしいよーって話してたって。。

 

プロだ。笑

牡蠣、難度高すぎ。。笑

 

 

そんなこんなで、採ったカニには、お別れを告げて、その足でイチゴ狩りへ。

 

毎年この時期には、自分で野菜やフルーツを収穫できる場所へあそびに行くのですが、

今年はコロナの影響で営業していませんでした。

けど、イチゴだけはソーシャルディスタンスを保ちつつ、密かに営業している、との情報を仕入れ、さっそく行ってきました。

あとで聞いた話だと、昨日でそれも終了だったらしく、滑り込みだったみたいです。

 

 

イギリスのイチゴ狩りは、基本、つまみ食いです。笑

本当は自分で好きなだけ収穫して、それをレジに持ってって、とった分だけお金を払うシステム。

けど、とってる間にみんなつまみ食い + 店員さんも暗黙の了解 = それが普通

って、感じです。笑

 

子どもたちなんて、とぼけた顔してレジにとったイチゴ持っていったって、口の周りはつまみ食いのイチゴで真っ赤っか。バレバレです。笑

 

今年はさすがに、コロナが怖くて、その場でつまみ食いしている人たちは少なかったです。ちゃんと家でイチゴも手も洗ってから。。

けど、うちの旦那は我慢できず数個食べてましたが、、

 

いつもはイチゴの他に、エンドウ豆(イギリスの人はそのまま生で食べます。これが甘くて美味しい!)、ルバーブ、ズッキーニ、シュガースナップ、グズベリー、ブラックカラントなどなど、いろんな旬のおいしいものが自分たちで収穫できます。

 

イギリスのスーパーで買う野菜やフルーツは日本の物に比べて味が薄ーい感じです。(私だけ?)

けど、やっぱりこうやって新鮮で旬なものをいただくと、とっても甘くておいしい!

こどもたちにも、こういうものたくさん食べさせたいなー、って毎回行くたび思います。

 

 

 

そしてそしてそのあとは、ロックダウン中、夢にまでみた(笑)マックへ!!

(そろそろお気づきかと思いますが、私は「胃袋で生きてる」と旦那に言われるくらい、食べ物が大好き。食べ物で簡単に機嫌がよくも悪くもなる人間です。。笑)

 

 

イギリスでは最近までマック、ずっと閉まってました。

今もドライブスルーと一部メニューだけの再開。

 

ケンタやバーガーキングなどはマックより早く再開してたけど、

子どもたちが食べたかったのは、やっぱりマックのハッピーセット

 

私も、ダブルチーズバーガーや、マックのナゲット、たべたかったー。

健康食ではない、と、分かっていても、こんなに食べたくなる。

やっぱり、マックって、すごい。。

糖と油って、すごい。。

 

さー、いざマックへ!

 

きゃーーーっ、車の大行列。。

 

 

そうなんです。

知っていました。

マックが再開して以来、そこら中に交通渋滞を巻き起こしていることを。。

 

ドライブスルーの機械にたどり着くまで、30分近く並びました。

けど、そーんなのなんてこたあ、ありません。

 

だって、待ちに待ったマックの再開。

うちの車の中はテンション高い子どもたちと、機嫌のいい親で会話は盛り上がり、

30分なんてあっちゅーまでした。笑

 

いよいよ、家に帰って、ちゃんと手を洗い、

袋とか消毒できる物は消毒スプレーして、さー食べよう!

 

今日は上の子の提案で、お家ピクニックで久々のマックを楽しむことにしました。

と、いってもカーペットにブランケットを敷いて、床で食べるだけです。笑

けど、なぜかこれ、とっても楽しい気分になれます。

 

マックのポテト、バーガー、ナゲット、どれもこれも幸せでしたー

子どもたちも大喜び。

ハッピーセットに入っていたトロルのおもちゃは、今日は宝物扱いされてます。笑

 

(余談、イギリスのハッピーセットのおもちゃって、2つ買っても同じ物が入ってるんですよね〜。その時期時期で同じ種類のおもちゃ入れてるみたいで。

日本は、いくつか買うと色んな種類のが出て、何が出るかのお楽しみ、って感じだったと思うんですが。。 うーん、つまらん。)

 

 

 

カニとりにイチゴ狩り、マックのランチ、、、

 

コロナ前には頻繁に、当たり前のようにやっていた日常です。

こんなに幸せな気分になれるなんて。。

 

友達に会うのも、買い物に行くのも、ソーシャルディスタンスを保ちつつっていったって、その週のハイライトってくらい、今では大イベント。

 

 

 

いつもはすぐそこにあった身近な幸せに、今あらためて感謝する今日この頃。

 

 

 

さー、子どもたち連れて散歩行ってきまーす。

今週も明日から毎日雨らしいから、今日のうちに連れ出しておかないと〜